3時間で自分を大好きになる30の魅力発掘実践ワークショップ
斎灯サトルの『命のみがき方勉強会』
奥村聡のAI時代を楽しむための自分を育てる生き方・働き方
ストレス超解消!!感情爆発健康法講座
第3回リノベーションシンポジウム@清水
にて詳細を確認ください。
2017.03.23【森洋】手帳学入門講座in清水【まなびの森】
申込はこちら
https://www.facebook.com/events/234077627018391/
【講師】
手帳学認定講師:森 洋
【このような方が対象です】
このままじゃいけないと思っていてもどう行動したらいい
【期待できる効果】
自分だけの人生攻略本が自らの力でつくれるようになる
【受講料】
5000円
特別早割り:3,000円
2017年3月16日(木)までにお申し込みの方
当日会場にてお支払いください。
再受講:1,000円
【手帳学考案者山本智章氏からのメッセージ】
お持ちの手帳はどういう手帳ですか?
□タスク管理、to doリストが充実している。
□余白がいっぱいでたくさんメモすることができる。
□スケジュール管理がしやすく、タイムマネージメントに
□夢や目標をいっぱい書けるようになっている。
□ミッションや価値観、在り方が書けるようになっている
もし、今、お持ちの手帳が上記の項目に該当するものだと
今すぐ、お持ちの手帳を捨てましょう。
なぜ?
その手帳はあなたのあなたによるあなただけの幸せや成功
私は、今までに様々な成功者の方の手帳を拝見して参りま
さらに、多くの手帳術を実践してきました。
そして、たくさんの手帳を使ってきました。
そこで、気づいたのです。
手帳を使って成功する人は、
既に○○○を○○○していて、その○○○を○○○してい
人だということに。
タイムマネージメントやタスク管理の重要性を否定する気
ですが、そもそも、あなたは何のために、タイムマネジメ
あなたがこの世に生まれてきた目的(ミッション)を知り
人から与えられたものではなく心から望む幸せと成功を実
そのために手帳をテキストとして使う。
それがRibErAL ARTS式手帳学です。
この手帳学セミナーを受けることによって、
□あなただけの本物のミッションの見つけ方がわかります
□ミッションを見つけて、まず何をしたらいいのかがわか
□なぜ、自己啓発本を読んだり、セミナーに行っても、著
□アフィリエイト・ネットワークビジネス・代理店ビジネ
実践していても結果が出ない理由がわかります。
□毎日、ワクワクして目覚ましよりも早く起きてしまった
もったいなく感じてしまうくらい本気で打ち込めるものが
□成功のオートレールに乗って、タイムマネジメントやタ
□本物のメンターやコーチに出会い、指導を仰ぐことがで
□一発屋で終わってしまう人と安定持続して稼いでいける
□金なし・コネなし・時間なしの状態から300万円の出
元々描いていたものよりも大きなアイデアが溢れてきて、
本物の生き方を旅することができる手帳学とメソッドを知
【RibErAL ARTS式手帳学セミナーは、こんな悩みを持つあなたに
□今まで一生懸命頑張ってきたけれど、思うような結果が
□自分が成功するという確信はあるけれど、現実と理想に
□あれもやりたい、これもやりたい。でも何を一番やりた
□やりたいことはあるけれど、それで稼いでいけるのか不
□セミナーや本に投資してきたけれど、ネガティブな環境
□ミッションは発見できたけれど、そのために何をしたら
『7つの習慣』ボードゲームルール説明ー公式HP
2017.2.18-19【稲垣由香・竹澤英治】人生ミッション&2017年テーマ設定合宿【御殿場】
おかげさまで
定員の8名が3日で埋まってしまいました〜。
参加ボタンを押していただいた方には
キャンセル待ちとしてこちらから連絡させていただきます
合宿の詳細はコチラをご覧ください。
http://tenshi555.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
自分が生きる目的を明確にし
そこから2017のテーマ・目標を設定
さらにそのための行動を
スケジュールにまで落とし込む
1泊2日15時間勉強会です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
2017.2.9(木)【清水】7つの習慣ボードゲーム会【まなびの森】
久々の開催です♪
『7つの習慣』とは、幸せに生きるための習慣をまとめた
つまらない毎日を変える秘訣が書かれています。
しかし、本を読みなれていない人には敷居の高く
7つの
そんな中。
ついに『7つの習慣』のボードゲームが誕生!!
http://7habits-game.com/
皆でわいわいボードゲームをやりながら、『7つの習慣』
また、日常生活に照らし合わせて、改善点を探すこともで
初めてやる方も、何度もプレーした方も。
『7つの習慣』を知っている人もそうでない人も。
楽しみながら気づきを得られるので、オススメのボードゲ
よくわからないけど興味はある。という方、大歓迎です♪
【日時】
2017年2月9日
9:00~12:00(開場8:50)
終了後希望者でバーミヤンランチ会あります。
【場所】
清水まなびの森
https://www.shimizu-manabi-mori.jp/
静岡市清水区北矢部町1-13-20
※駐車場あります。
【参加費】
3000円
【定員】
6名
【タイムスケジュール】
8:50 開場
9:00 開演 自己紹介・ルール説明など
9:30 ボードゲーム開始
11:30 気づきをシェア
12:00 終了
このボードゲームはマクアケというクラウドファンディン
(https://www.makuake.com/
経営者としてプレーし、7つの習慣を身につけながらゴー
基本的にすごろくのようにサイコロを使って進めていきま
一般的な学びのゲームと違い、楽しむ要素が強いこともこ
開催概要
日時 | 2016年02月09日(09:00~12:00) |
---|---|
開催場所 | 清水まなびの森 https://www.shimizu-manabi-mori.jp/ 静岡市清水区北矢部町1-13-20 |
参加費 | 3,000円(税込) |
定員 | 6名 |
申し込み開始 | 2016年12月20日 16時00分から |
申し込み終了 | 2017年02月08日 24時00分まで |
主催 |
|
タグ |